花山温泉再び!めったに食べないラーメンまで食べてしまう和歌山の旅

また、和歌山でサイクリングをしてきた。難波〜和歌山まで南海電車のサザンの座席指定に乗り、車両の一番後ろの席の裏に自転車を押し込み、愛車と共に行った先は、先日のブログ花山温泉へ再び。やっぱり行きたくなる温泉。追加の画像 も撮ってきました!

 

やっぱりココ!

温泉が勢いよく吹き出る様子が確認できる

飲めます!美味しくないけど…

長〜い廊下が印象的

レトロ〜な感じがほっこり和む建物。泉質の良い温泉に浸かって、お肌もトゥルントゥルン。お盆中で覚悟して行ったけど、さほど混んでなかったので、ほっ。

ひとつ気をつけたいのは、温泉の泉質でタオルが茶色く染まってしまうので、色付きのタオルか、私はいつも汚れてもいい古いタオルを持って行ってます。

 

紀ノ川沿いには、サイクリングロードがあるので、そこをひたすら漕ぎまくる…。とってもキモチイイ。

 

こんな時はラーメン

麺類大好きな私ですが、ラーメンはあまり食べない。もちろん「カロリーが…」とも思うけど、それよりも年齢的に?脂っこすぎて、だんだんと受け付けなくなってきているのです。だから中華そばとか塩ラーメン派。そんな私にぴったりなラーメンを見つけました。

野菜入りの旨塩ラーメン

ネギたっぷりの肉そば

肉そばが一押しの丸源ラーメンで、野菜がたっぷり入った旨塩ラーメンをいただく。せっかく和歌山来たし、和歌山ラーメンを!と思っていたけど、ココは愛知が本店だとか…あらら。でも、ちゃっかり丸源餃子まで食べちゃいました。カラダを動かしているからか全部食べれたけど、最期はちょっとキツかった…。

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です