とってもオシャレな100均ショップは、¥100とは思えないクオリティ−の高さ!

日々の暮らしに欠かすことのできない100均ショップ。特に用事が無くても店の前を通りがかったら、ついつい入ってしまい、アレコレと買ってしまう。

大手のダイソーやセリアなど、種類が多く品数も豊富で、いろいろと重宝しているお店だけれど、私が一番好きな100均ショップは「Kitchen Kitchen」。「家カフェしよう」というコンセプト通りに可愛くてそれでいてオシャレな¥100とは到底思えない生活雑貨が、集まったお店。店舗数は少ないけれど、わざわざでも行ってしまう。

同じ系列で「NATURAL KITCHEN」もあります。

 

カワイイもの発見!

こんなに小さなスキレットを見つけました。¥100と比べると、いかに小さいかがわかりますね〜。即買い。しかも3セットも。

 

実は計量スプーン

大匙の半分と小匙の半分を計るとか

 

大匙と小匙のそれぞれ半分の量を計るところが、なんともニクい。「大匙1/2」とか「小匙1/2」とか、レシピによく登場するもんね。その度に「これホンマに半分やろか?」って不安になることもありません!って、そこまで気にしなくてもいいけど。

私は計量スプーンというよりも、お皿に添えるマスタードやお塩などを入れる器として使用します。

ちなみに、カラーはホワイトもあります。あと「ミルクパン型」もありました。それはカラフルなカラーでした。

こういうグッズがあるだけで、センスの良さが伺えますね〜。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です