才能にビックリ!すっかり虜になってしまったノリさんワールド「木梨憲武展」

毎日とても暑い。暑すぎる。今年の夏は異常です。「そんなことをわざわざ書かなくても十分わかってるわー」って突っ込まれそうやけど、やっぱり書いてしまう。

こんなにも暑いのに先日のお休みに、愛車のドッペルギャンガーでサイクリング。見事に暑かったのは言うまでもない。

で、向かった先は…..?

 

「木梨憲武展」へ行ってきた!

天保山のとなりにあるミュージアム大阪文化館・天保山で開催中の『木梨憲武展』。昔は「サントリーミュージアム」だったけど、いつの間にか変わっていたのね。
次回の「永井Go展」も気になる〜。

細かい描写がずらりと

当然ですが、会場内は撮影禁止。唯一撮れた作品は、ノリさんワールドが事細かく描かれた車「smart」。

 

上の「smart」同様、「手」がモチーフになった作品が、なんとも印象的。キャンバスも丸いカタチで、たくさんの「手」と相まって、ココロを和ませてくれます。

ダンボールでいろんなキャラクターを作っていたり、奥さんを描いていたり(←愛されてますね〜奥様)、私は世界中の街の風景を描くタッチが好きかな。

とにかく、スゴイ才能にビックリしました。とても気の長い作業の連続の作品が多く、数の多さにも圧巻です。

学生の頃とんねるずの番組は、ほぼ見てました。特に「みなさんのおかげです(「した」ではなく「す」の方)」は、毎週の楽しみの一つやったな〜。あの、ノリさんが?!って感じです。ま〜、あの頃から、そんな感じはしてたけどね〜。

出口の“おみやげコーナー”は、目移りするほど種類豊富で楽しい空間。でも“ホンモノ”を見た直後なので、ちょっと見劣りしてしまいました。

やっぱり、ホンモノを見ることって大切!

 

クーラーの効いた館内で素晴らしい作品を見て、ココロもカラダもキモチよくなりました。

ノリさん、ありがとう。

 

木梨憲武展

期間:2018年9月2日(日)まで
会場:大阪文化館・天保山(海遊館となり)
時間:10:00~17:00
料金:¥1,500
※2020年まで全国で展示

木梨憲武展

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です