【イタリア〜スペインの旅Vol.7】洗練された街ミラノで味わうクラフトビール

楽しかったヴェネツィアを後にし、次なる目的地はミラノ。

サンタルチア駅からミラノセントラル駅まで列車で2時間半の旅です。

指定席を確保していたものの隣の車両が売店だったのが運のつき、朝早くてホテルの朝食を食べ損ねたこともあり、半分の時間はそこにいました(笑)。朝からビール。もちろん、イタリアンビールです。旅をしてる時って、朝から飲めてしまうから不思議(笑)。

 

やっぱりミラノは都会です

先ほどまで滞在していたヴェネツィアとは違い、なんてハイソサエティーなの〜。日本でいえば東京に行った時の感覚と似ています(大阪在住ですから)。

 

まずは腹ごしらえ。ミラノに来たからには本場のリゾットが食べたい!ってことで、シーフードリゾットをオーダー。ボリューミーな魚介たちで美味しい!

 

日用品などの庶民的な市もやっていてウロウロ。

 

すっかり日も落ちたので賑わっていた立ち飲みワイン屋さんで、ちょっと一杯。私はテラス席でまったりしましたけど。

 

ミラノの目的は「クラフトビール」!

歩いていてたまたま目に付いたパブへ入ると、このありさまです。テンション上がります!

 

ミラノの目的は「クラフトビール」!旅の前に日本で下調べしておきました。私の愛読書(笑)「TRANSPORTER BEER MAGAZINE」の No.20 で、ヨーロッパのビールの特集をしていたのです。なんてラッキーなの〜。

そこで仕入れた情報を元に、ご紹介しま〜す!

 

[Hops Craft Beer Shop]

ボトルショップですが、3~4種類のタップもあってそこで飲むことも可能です。まだ早い時間で他のお客さんもいず、店のお兄ちゃんも物静かで、BGMも流れてなくシーンとしていました。
が、別の店へ行って最後にまた戻って来たら、たくさんのお客さん!店員さんもファンキーなお姉ちゃんに代わっていて、さっきと全然違う店の雰囲気にビックリしました。スウェーデン人のお客さんとも仲良くなり、楽しい旅の思い出ができました。その辺りの写真は撮ってません…(=酔ってた?)

↑↑↑ 気になった、トリュフのビール!

Hops Craft Beer Shop

Via Montebello,14,20121 Milano MI,Italy
+39 02 8945 2517

 

[The wall]

こちらはタップルームです。IPAが多く種類も豊富で、リアルエールもありイタリアのクラフトビールが、ここまでメジャーになってきてることを知りませんでした。
前回のブログでも登場したアペリティーボ(Aperitivo)をやっていて、ワンプレートがおまけで出てきて嬉しかった〜。

そうそう、面白かったトイレの洗面。蛇口はサーバーで洗面は樽!!

The wall

Via Carmagnola,15,20159 Milano MI,Italy
+39 334 782 3783

 

酔っ払って、この路面電車で帰ったらしい…..。

イタリアのクラフトビールはアメリカンスタイルが多く、ホップの効いたIPAが多い印象を受けました。
あと2件ほどチェックしていたのに、スケジュール的に無理でした…残念。

 

 

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です