【イタリア〜スペインの旅Vol.9】何もかもが盛りだくさんなのにお手頃なクルーズ船

3年前に行った前回の旅では、ヘルシンキからストックホルムへ客船に乗ったのだけれど、その楽しさが忘れられず、今回も船で移動しながらの旅をすることになりました。その時のブログ↓↓↓

 

 

5泊6日の「地中海クルーズ」

18時出航なのに、確か5時間ほど前にチェックインして下さいとのこと。言われるがまま、その時間にチェックイン。そして待合室へ。
真ん中にドンと船の模型が。これを見るだけでどれだけ大きい大きさがわかりました。
まぁ、こんなに大きい船だから乗客数も半端なく多く、乗船するだけで時間かかり、随分早いチェックイン時刻のナゾが解けました…。

 

去年出来た船とかで、とにかくキレイでしたよ。

 

寄港地
1日目:ジェノバを出港
2日目:チビタベッキア/ローマ
3日目:パレルモ/シチリア島
4日目:バレッタ/マルタ
5日目:終日クルージング
6日目:バルセロナ

正直、5日目の終日クルージングは時間を持て余しそうで、のんびり過ごそう〜なんて思っていたら、盛りだくさんのイベントで分刻みのスケジュールでした。

私はバルセロナが最終目的地だったけど、次はマルセイユに向かって行きました。どうやら地中海をぐるぐる回っている模様。

 

このカードで何でもできる?

船に乗る前、このカードを渡されます。部屋のキーでもあり、お財布代わりでもあり、下船乗船するときのチケットでもあり… いわゆる船内の必需品。

まず、自分のクレジットカードの登録作業をしなければなりません(現金をデポジットもできます)。船内では現金が使えない(カジノでは使えました)ので、すべてカードでやりとり。まぁ、その方が楽ですけどね。

 

 

いつでも食べれる幸せ!

さて、いよいよ出港しました!最初のイベント?は食事です。指定のレストランとビュッフェの2箇所はお金がかかりません!
レストランはコース料理で数種類のメニューから選べますが、時間と席が決まっています。私の席は日本人で固められていました。優雅な船旅の食事が味わえるけれど、いつも同じ人なのでそれなりに気を遣い、楽しい食事のハズが疲れてしまいました。だから行ったり行かなかったり…。
ビュッフェはメニュー豊富にいろんな料理があるものの、いつもほぼ同じメニュー。夜中以外は開いているので気兼ね無くいつ行っても、お金を払わずに食べるものがあるという幸せをかみしめておりました。

高級なレストランやお寿司屋さん、鉄板料理なども有料であります。

 

 

うれしいことにパブもあります

ロンドンをイメージしたブリティッシュパブは、外観も店内もオシャレでした。

 

店員さんにススメられた「ジョンスミス」。

 

「マーフィーズ」は黒しか知らんけど、こんな軽めのモノがあるなんて知らなかったよ〜。

ここのパブは、よく通いました(笑)。

 

イベントも盛りだくさん!

本格的なカジノもあり(写真はNG)20時頃からオープン。すぐに人でいっぱいに。

 

シアターでは1日3回ショーが行われ、毎日演目が変わります。この日は、オールディーズメドレーでした。お客さんもノリノリで、最後は決まってスタンディングオーベーション!
毎日欠かさず観たけど、どれも素晴らしかったです。

実はこの船の売りでもある「シルクドソレイユ」のショーが15€(安!)で毎日2回あり、もちろん予約(2回も)していましたが、2回とも中止になるというショックなことが起こりました。日本でそんなことが起こったら、繰り返し何度もアナウンスしてひたすら謝るのでしょうが、ここではそれほどでもなかった。お国柄の違いですね。

 

ディスコがあったり、

 

この日のドレスコードは「白い服」

 

日付が変わる0時スタートのイベントでも大勢の人がいて、プールに飛び込む人まで。めちゃくちゃ盛り上がりました。

 

日本人はビンゴ大会に注意しよう

これはビンゴ大会です。確か1枚5€位だったと思います。
一列揃えば「ビンゴ」ですよね。しか〜し、それは日本だけのルールなんです!全部オープンしてはじめて「ビンゴ」なんです!私のツレが早々にリーチになり、ついに「ビンゴーーー!!」と勢いよく立ち上がりました。それなのに周りは冷めている。係の人が飛んできてカードを見るなり「ノービンゴ」。その時初めて知りました。全部開けるのだと。
その後、次々と日本人が「ビンゴ!」と立ち上がる。その都度「ジャパニーズ?」と聞く司会者。それがギャグになる始末…。

 

特にポイントが高かったのは…

シャワールームです!
ご覧の通り、洗濯物干してます。
コインランドリーがあることを期待していたのだけれど、やっぱり無くて仕方無く手洗いをしました。海外の旅は大体1~2週間が多く荷物も極力抑えるので、洗濯は付き物なのですが困るのが乾かないことなんです。同じホテルに何泊もするのならいいけど、1泊だけなら乾かないので諦めます。
ここでは5泊なので、その心配はなかったけれど、まさかこんなに素敵な乾燥機能があるとは夢にも思わなかった!
夜洗えば朝には乾いている素晴らしさ!洗濯もはかどりましたよ〜。

港湾税を入れても1日辺り1万円もかかりません。それで食事もついて(アルコール類は別料金がかかりますが)、ショーも観れて、イベントに参加できて、何と言っても移動できて泊まれるなんて、素晴らしいではありませんか!
ますますクルーズ船が旅には欠かせなくなりました!

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です