【イタリア〜スペインの旅Vol.12】古い街並みに突如現る近未来?!の国「マルタ」
前回のシチリアの旅の次なる寄港地「マルタ」。
これまでずっと天気に恵まれていたのに、この地に降り立った時には小雨。まぁ、それほど降っていないので、良しとしよう。
ほとんどの人が港から、事前に予約していたバスに乗り込んでいく中、私は馬車に乗りました。はい、お決まりの出待ち営業に出くわしたのですけどね(笑)。でも、ヨカッタ〜。
馬車に揺られて
おじいちゃん誘導の元、パカパカという軽快なBGMを聞きながら40分ほどのお散歩のはじまり。
ココは旧市街地。おじいちゃんは現地の言葉で淡々とアナウンス。わからないけど、うんうん頷いてました。
この辺りには戦争の爪痕が残っていました。
頑張ってくれたお馬さんと、おじいちゃん。40分だと聞いていたけど、実際には30分ほどでした…。
突如出現!
古い街並みの中に、一際目を引くエレベーターが!
エレベーターを降りると、こんな光景が広がるので〜す。
なんだか、エジプトみた〜い!って、エジプト行ったことないけど。
絵になる街
マルタも人の多さにビックリしました。
イルミネーションが飾られていて、夜はキレイなんやろな〜。夜までいたいよ〜(泣)。
この坂道カッコよかったなぁ〜。
カワイイ街並みに、カワイイ車。
迫力のランチ
クリームソースのラビオリ。
トマト風味のリゾット。やっぱり、お米が恋し〜。
お決まりのビール。
相変わらず多い量の食事です。どちらも食べきれなかったよ〜。ごめんなさい。