ウーパールーパーの次は「コケ」⁉︎ に癒されてます。
ペット(相棒)が欲しいな〜とか、ときどき思うのだけれど現実はムリな生活。ほとんど家にいないので可愛そうかなって。
以前はウーパールーパーを飼っていたけどね。ウーちゃん(ウーパールーパーの名前)には、かなり癒されました。店で飼っていたので、アイドル的存在でもあったし。大きくなるにつれ、グロテスクになっていったけどね。
今の相棒は
「苔」です。半年ほど前にいただきました。その日にパチリ。
どうですか?このフォルム、カワイイでしょ?
斜めに生えた植物(←なんやろ?)、苔のこんもり感、大きさ、花器、何をとってもたまらないセンスの良いバランスを作り出しているのは、苔専門店moss-connectのモノです。
丁寧な説明書きと「診断書」が同封されていました。この診断書はカルテのように、調子が悪くなった時に持って行くそうです。苔愛を感じますね。
私はというと毎日毎日、せっせとお水をあげてますよ。って大したコトやないけれど。でも毎日毎日となると、ついつい忘れがち。結構たいへんなもんです。
ビール好きな人はこちらに反応したと思いますが、大きさを伝えるために一緒に写真に収めたビールは、FAT TIREというアメリカンビールだけどベルジャンスタイル。イラストがカワイイコトもさるコトながら、めちゃ美味しいエールビールです。
ビールよりもグッズの方がよく売られているようやけど。
そして、上の写真は最近撮ったモノ。
冬に入る前に半分ほど葉っぱが散ってしまいましたが、さほど変わっていないという…。でも、苔は相変わらず生き生きとしています。コレ大事。満足満足。
春になれば、新しく芽が出てくれるのかなぁ。