RANKING
-
【珍しもん】ウロコが美味な「トンゴロウイワシ」を初めて食べる ときどき行くカキ屋さん。ぷりっぷりの生カキをいただきました。案の定、写真を撮り忘れる始末。お腹が空き過ぎてる時...
-
旅には欠かせないチャコのサンダル。私がオススメする6つの理由。 今更ですが、バックパッカーの必需品といっても過言でもない『Chaco(チャコ)』。コロラドでラフティングガイド...
-
念願のしまなみ海道へサイクリング!その2 尾道〜伯方島「光藤旅館」と「ソルトハウス」 その1からの続きで、いよいよ今日はサイクリング。 尾道駅 10:00 集合。私は愛車ドッペルギャンガーで...
-
喋るウーパールーパー?「よしふみとからあげ」が気になる元飼い主。 先日のブログ「奈良でサイクリング!法隆寺〜平城京〜奈良町の汗だく旅」で、以前飼っていたウーパールーパーの「ウー...
-
大阪は実にユニーク!無料の渡し船から世界的アーティストのゴミ処理場まで! ある日の休日。 特に予定がなければ、愛車のドッペルギャンガーで、サイクリングに出かけることが多い私。折り...
-
「トキワ荘」のようなシェアオフィスが大阪の長屋に出現。 ここ4,5日、とってもバタバタしておりました。 とあるシェアオフィスのオープンがあり、そこの作業とオープ...
-
珈琲に目がない私が感動した味。ブラジル豆「トミオフクダ」 私の行動範囲は繁華街で、いわゆる夜の街。でも、小学校もあったりするのだけれど。 そんな街に、最近珈琲屋さ...
-
ビールが飲めるようになったのは「箕面ビール」に出会ったから。 アルコールデビューしたのは、ちょっと遅めの22才の頃。それまでは自分は下戸だと思い込んでいた(いやホンマに)。...
-
日本での知名度は薄い?ボタン好きにはたまらない「薩摩ボタン」の魅力 女子って結構ボタン好き。私もそのひとり。“小さい粒”の中に広がる世界は、なんだかとってもワクワクしてくる。シン...
-
「吉本新喜劇」と「いわしのみりん干し」の切っても切れない関係。 関西人やな〜って、つくづく思うのは、吉本新喜劇を見ている時。ストーリこそ違えど、そろそろあのギャグするで〜と、...
TAG
HOW TO
気になるモノコトをピックアップ。本音は旅とビール(タビール!?)がいちばん気になっている。
CATEGORY
NEW
- 理想のクリームパンには程遠いものの、使い回しのクリームで理想のケーキに! 2018-04-04
- 手荒れもサヨナラ〜。ニベア派だった私が、アトリックスを愛用している訳 2018-03-27
- ビール好きなウヰスキー愛飲者にはたまらない!ジェムソン「カスクメイツ」 2018-03-09
- KINTOのビアグラスは「うすはり」のように緊張せずに飲むことができる! 2018-03-08
- ぶり返したサブさに恋しくなった「ののや」の大根おでんを作ってみよう! 2018-03-06
- ビールが美味しい季節に!あっさりと飲めてしまう「島レモン」はいかが? 2018-03-05
- 私なりの「パンツァネッラ」を作ってみたら美味しゅうございました。 2018-03-01
- 【ある日のまかない】早くも2月最終日。珍しい野菜でパスタを作りました。 2018-02-28
- 気になっていた「ショウガトウ」を買ってみた!食べてみた!やってみた! 2018-02-23
- 九谷焼を身近に!オリジナルも自作できる「KUTANI SEAL」が気になる 2018-02-15