コンテンツへスキップ

八印

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

八印

モノコトタビール

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

インテリア / セレクト / ものづくり / 暮らし

2020-08-01

マスクを作ろうとカッコイイ生地を求めたら懐かしい思い出に浸ってしまった

思い出に浸っている、昔を懐かしんでいる今日この頃。 そのきっかけをくれたのは、あひろ屋さんでのおかいもの。 &...

つぶやき / 暮らし

2020-07-11

無印愛を再燃させてくれたリピ買いまでしてしまったスニーカーがコレです

最近やたらと無印良品で買い物をしている。   初期の頃から好きな無印。ちょうどその世代っていうのもあ...

つぶやき / ものづくり / 料理

2020-07-09

ネギ好きな私が知らなかった「ネギパン」。これは作ってみなければ!

先日、台湾に行ったことのあるお客さんとの会話で“ネギパン”というワードが出てきた。 なんでも台湾では主流なパン...

つぶやき / 暮らし

2020-07-08

お久しぶりでございます。

気が付けば7月もとっくに過ぎています。 4~6月はブログも全くせずに過ぎてしまいました。コロナからなんだかんだ...

アルコール / つぶやき

2020-03-31

コロナで気が滅入っていても桜は咲いてくれてます!

もうすっかり春ですね。 近所の桜も、とってもキレイです。 今年はコロナの影響で、世界中がふさぎ込んでいます。が...

暮らし

2020-02-25

さらに上をいくファンデーションで小さなストレスも解消されました

相変わらず、自分に合ったスキンケアを模索している今日この頃。 本当にいいモノならば多少の投資は必要なのかと、あ...

インテリア / セレクト / 暮らし

2020-02-20

カメラからスピーカーまで。センスがあふれたモノをご紹介。

ひっさびさに SELECT SHOP のページをアップしました。 何かカワイイものはないかしら…と...

つぶやき / 料理 / 暮らし

2020-02-07

土鍋でごはんを炊くと、お米と友だちになりました。

バタバタが半端ない今日この頃。あれだけ楽しみにしていた朝ごはんも、ままならないという有り様なのです。 &nbs...

つぶやき

2020-01-06

まっちゃんサイコー!!何年経っても何度見ても未だ大爆笑。流石です

最近の暇つぶしは、もっぱら YouTube。しかもダウンタウンのごっつええ感じを、やたらと見てしまう。 私はダ...

つぶやき / 暮らし

2019-12-28

大阪人のココロのオアシス「靭公園」はナゾの人影が名物なんです!

よく歩いているコトを話題にしている今日この頃。 今日は、どうしても足が向いてしまう場所があるという話しです。 ...

つぶやき / 料理 / 暮らし

2019-12-05

楽しみで仕方ない朝ごはん。おかげで納豆がたべられるようになりました!

子供の頃の朝は、断然パン派でした。というか朝からあまり食べれず、辛うじてパンなら食べれるかなといった具合。 だ...

旅 / 暮らし

2019-11-30

昭和と台湾が融合する、ほっこり落ち着ける空間「ダイヤメゾン」

この冬一番のとっても寒かった先日、いつものように散歩をしていました。 ついつい同じようなコースへ足が向いてしま...

つぶやき / 料理 / 暮らし

2019-11-25

ネギが美味しい季節です。ネギ好きなら持っておきたいキッチンアイテム

私にとってなくてはならない食材のひとつにネギがあります。 誰でもそうだと思うけれど、子供の頃は辛くてちょっとば...

セレクト / モノコト / 暮らし

2019-11-20

まるで靴下で外を歩いているような感覚?ストレスなしのスニーカーなんです

前回のブログでもご紹介した通り、歩くコトが日常化しているというか、単純にハマっている私(笑)   &...

つぶやき / 暮らし

2019-11-15

ココロとカラダの究極メンテナンスは簡単に実践することができるのです

最近の私、少しずつ変わってます。って、変な出だしになってしまった… 大きく変わったコトは、歩くよう...

アルコール / イベント

2019-11-12

有意義な奈良の旅は「正倉院展」に始まり飲みツアーで締めくくる

お久しぶりの奈良です。しかも急に思い立っての、正倉院展…..。 天皇陛下御即位記念で奈良国立博物館...

  • 次ページへ »




RANKING

  • あの感動をもう一度!柚子胡椒好きの第二弾「八朔胡椒」を作ってみた! こうもサブいと毎日でも鍋が食べたくなる、自称鍋好きな私。ソレに欠かせないのが、なんといっても柚子胡椒ですよね〜...
  • 手放せないから育ちました!コンパクトで使い勝手の良い財布「genten」 お財布って「毎年買い換えましょう」とか、よく聞きます。販売店の戦略?のような気がしないでもないけど、風水絡みか...
  • 柚子胡椒ならぬ「伊予柑胡椒」を作ったら、めちゃめちゃ辛かった話し あまり「食」に興味のない両親に育てられた(お父さんお母さん、ゴメン;)私は、大人になってから、お初に口にするモ...
  • 箱マニアの究極「カンカンの箱」に入れるモノとは…? 結構、大勢いると思われる “箱好き”  。 その箱好きの究極が “カンカンの箱”  ではないでしょうか?...
  • 目を引くこと間違いナシ!一目置かれるレトロキーホルダーで差をつけろ! おもしろいモノを見つけましたよっ!一目見た瞬間、トリコになってしまいました。 思わずクスッと笑ってしまい...
  • 旅には欠かせないチャコのサンダル。私がオススメする6つの理由。 今更ですが、バックパッカーの必需品といっても過言でもない『Chaco(チャコ)』。コロラドでラフティングガイド...
  • 「トキワ荘」のようなシェアオフィスが大阪の長屋に出現。 ここ4,5日、とってもバタバタしておりました。 とあるシェアオフィスのオープンがあり、そこの作業とオープ...
  • 【珍しもん】ウロコが美味な「トンゴロウイワシ」を初めて食べる ときどき行くカキ屋さん。ぷりっぷりの生カキをいただきました。案の定、写真を撮り忘れる始末。お腹が空き過ぎてる時...
  • 喋るウーパールーパー?「よしふみとからあげ」が気になる元飼い主。 先日のブログ「奈良でサイクリング!法隆寺〜平城京〜奈良町の汗だく旅」で、以前飼っていたウーパールーパーの「ウー...
  • カセットテープも?いかにも“ザ・日本”的なワッペンで注目されること間違いナシ! 手芸女子(“女子”とは言えないお年ですが...泣)な私は、刺繍を見ると萌えます。素朴な手刺繍はもちろん、高度な...

ずっと使いたいモノ、置いてます。
ZUTTO

海外旅行はコノ1冊があれば大丈夫!

sakoyachi

sakoyachi
【ウヰスキー入荷情報🥃】

#貴重なウイスキー 入ってます!

#プロベナンスインチガワー
#イングリッシュウイスキーレストウィフォーゲット
#タリスカー10年 

…
※暫くの間、日祝の定休日に加えて水曜日も休業させていただくことになりました。
また、店内の状況により早仕舞いや、場合によっては臨時休業させていただく事がございます。よろしくご了承下さい。

#箕面ビール #クラフトビール #craftbeer  #ウイスキー #whisky  #whiskey  #ardbeg  #アードベック #islay  #アイラ #irish  #アイリッシュ #ベルギービール #自家製燻製 #自家製パン #自家製生チョコ #自家製ケーキ #心斎橋 #長堀橋 #ハンドポンプ #リアルエール #立ち飲み #ビートルズ #80s #70s #60s
3月に入ってから、次の現場が始まっていたのでした。気づけば3月20日‼️
しかも私は本業復活なので最後まで見届けない⁉️

#diy #ようやくまんぼうあけますね #ビール飲みに来てください #夜型に戻らなければ
人生初の大阪で唯一の村#千早赤阪村 人生初の大阪で唯一の村#千早赤阪村 に行きました!

地元の人に連れて行ってもらえたのでレアな場所へも!

天気はイイし、暖かいしで、こんなにのんびり出来たのは久しぶりっ!!
落ち着く場所でした!

ついでに#寺内町 にも。

#道の駅ちはやあかさか #千枚田 #楠木正成 #水分神社 #今日の散歩道 #大阪散歩 #ウォーキング #昭和レトロ
久しぶりに百番に行くと、表の看板が綺麗に色付いてました!
それだけでイキイキして見えます!
着々と進んでますね〜

#鯛よし百番 #飛田新地 #大阪 #レトロ建築 #ビフォーアフター
お手伝いしていた#複合文化施設萌 の お手伝いしていた#複合文化施設萌 の現場が無事に出来上がりました〜
いやー、狭くて大変やった😅

いつもは汚い格好だったので遠慮していたけど、最終日に同じ施設内の#pastapastapasta さんへ。#カルボナーラ 絶品でした!

#お洒落になったなぁ 
#diy 
#実は次の現場がもう始まっている
今日は#ひな祭り 🎎
ウチの母上は未だに飾ってくれます。
豪華#お雛様 は、姉が生まれた時に買ったモノ。
で、手前の#市松人形 は私が生まれた時に買ってくれたモノ。妹って、そんなもんです。

#毎年会える幸せ 
#妹あるある
#美術館探訪 最近オープンした#大阪 #美術館探訪 

最近オープンした#大阪中之島美術館 へ!案の定おもくそ混んでましたが。

大阪市がバブル期に買い集めた絵画の数々をなんやかんやで40年?経って、やっとのお目見え…だから複雑な大阪市民も多いとか。
だから…か?見応えありありで、じっくり観てた私は後半時間がなく足早に。もっかい観に行きたい!

素晴らしいモノを観ると、豊かになってキモチイイよね。
#今日の散歩道

いつものように#御堂筋 を北上し#北新地 で#四ツ橋筋 に渡り、そこから南下。

#肥後橋 でうろついてた頃からはすっかり様変わりしてしまった#フェスティバルホール を見上げ、いつもの#靱公園 で、キモチイイほど真っ直ぐな樹木を見上げると、なんだか#ほっこり 。

今日は15,000歩ほど。

#大阪散歩 #ウォーキング #レトロビルヂィング #昭和レトロ
ちょっとした用事で#懐かしの古巣へ ちょっとした用事で#懐かしの古巣へ 。

休業中ということもあって静まり返ってたけど、大木にはたくさんの小鳥たち。

そして、植物たちのイキイキ加減がスゴかった。

#苔の成長が凄まじい
#今日の散歩道 

お参りに行かなければ!と思いたって行った中山さん。
そしたら#星祭節分会 でした。
いつもは#宝塚歌劇団 の#豆まき があるのだけれど、それはナシ。
で、OBさんが来てるのかな〜と思ったら#宝塚市長 さんでした。

#なんだか得した気分 
#今年はまだ初詣も行ってない 
#節分 
#福禄寿 
#福豆いただきました
#工事が始まりました 👷‍♂️ どう #工事が始まりました 👷‍♂️

どういうわけか、お店が休業になると申し合わせたかのように、工事が始まるのです。#ホンマに不思議 
あまり役には立ってないのにお声がかかるというのは、喜ばしいかぎりでございます😅

解体をしていると、なにやら#昭和っぽい ものが!嬉しくなってパチリ📸

#からほり文化複合施設🎵萌 
#カラダガクガク 
#diy 
#昭和レトロ 
#三菱蛍光ランプ
#今日の散歩道

気合を入れて歩きだす…
#天満橋 まで行って#大川 で#夕焼けを見る 。
以前は趣のあった階段を見に行くと、やっぱり#残念な気持ちに 。

その階段を昇り立つと#立派なお屋敷 が#どーん 。

今日は11,000歩ほど。

#ちょっと頑張った 
#こんな時間に散歩できるなんて幸せ
#でんして帰る 
#大のや #懐石料理 
#大阪散歩 #ウォーキング #レトロビルヂィング #昭和レトロ
Load More... Follow on Instagram

Tweets by sakoyachi



TAG

おつまみ おみやげ お手入れ お酒 まつげ イタリア ウヰスキー カラダのコト クラフトビール ケーキ サイクリング スイーツ スウェーデン スペイン ダーニング パン ビートルズ フィンランド メイク ヨーロッパ 伝統・文化 写真日記 古道具 国内 大阪 奈良 広島 建築 懐かしい 旅のお供 旅の回想 東京 気になる 海外 温泉 珈琲 珍しもん 箕面ビール 美味 自家製 自転車 野菜 雑貨 食べる・飲む 魚

HOW TO

懐古趣味的な日々の暮らしと、気になるモノコトをピックアップ。本音は旅とビール(タビール!?)がいちばん気になっている。

 



婦人画報のお取り寄せアワード2019

CATEGORY

  • アルコール (26)
  • イベント (13)
  • インテリア (17)
  • セレクト (10)
  • つぶやき (47)
  • モノコト (34)
  • ものづくり (20)
  • 料理 (42)
  • 旅 (40)
  • 暮らし (85)
参加者の92%が女子一人旅! 完全プライベートの癒し女子旅

NEW

  • マスクを作ろうとカッコイイ生地を求めたら懐かしい思い出に浸ってしまった 2020-08-01
  • 無印愛を再燃させてくれたリピ買いまでしてしまったスニーカーがコレです 2020-07-11
  • ネギ好きな私が知らなかった「ネギパン」。これは作ってみなければ! 2020-07-09
  • お久しぶりでございます。 2020-07-08
  • コロナで気が滅入っていても桜は咲いてくれてます! 2020-03-31
  • さらに上をいくファンデーションで小さなストレスも解消されました 2020-02-25
  • カメラからスピーカーまで。センスがあふれたモノをご紹介。 2020-02-20
  • 土鍋でごはんを炊くと、お米と友だちになりました。 2020-02-07
  • まっちゃんサイコー!!何年経っても何度見ても未だ大爆笑。流石です 2020-01-06
  • 大阪人のココロのオアシス「靭公園」はナゾの人影が名物なんです! 2019-12-28

ARCHIVE

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (12)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (13)



↓ ↓ ↓ オークション出品中! ↓ ↓ ↓





● 出品リスト ●




Y!SG








 

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

八印 © 2023. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme