チーズケーキって、こんなに簡単に作れるの??
ときどき作るケーキ。今日はチーズケーキ。チーズケーキを作るのがいちばん好き。なんとなく作りがいがあるというか、出来上がりを裏切らないケーキだと私は思うのです。
今回はワインで漬けたフルーツを入れよう
たまたま、サングリアを作っていたので、そこに入れていたフルーツたちをジャムにして、チーズケーキの底にしようと思いつく。ちなみにフルーツの種類は、アメリカンチェリー・りんご・みかん缶。もちろん、入れなくたって美味しいです。
材料と簡単な作り方
作り方
- 冷蔵庫で冷やし固めたBの型の上に、上で作ったジャムを入れ、Aを流し入れる
- 型に生地を流し入れ180℃に予熱しておいたオーブンで約40分焼く
- 粗熱がとれれば、冷蔵庫で冷やす
焼き上がりはふんわり
ベイクドチーズケーキでも焼き上がりはふんわり。一瞬やけど。この時点でも食べたいふわふわ感…。でもこの時点でカットするのは至難の技。じっとガマン。
ジャムを少〜し挟んだので、少〜し酸味の効いたチーズケーキの出来上がり〜。