ツッコミどころ満載の飛び込み営業マンさん、ウチに来ても無駄ですよ。
飲食店をしていると、いろんな営業マンが来る。
webグルメサイト系がダントツに多く、エアコンの掃除やマット設置などのお掃除系、冷蔵庫などの修理系、ゴキブリ駆除系、酒屋系などなど、実によく来る。
すごい笑顔で愛想が良かったり、「素敵なおみせですね〜」と先ず褒めてくるパターンや、上司に言われて緊張しながらマニュアル通りにたどたどしく話す新人さんなど様々な人たち。他にも「最近こちらの地区に担当が変わり、ご挨拶に回っております」と、同じ会社でコロコロ担当が変わる会社。中には「ちょっとコレを見てください!」と言いながらルンバのような(安モン)お掃除ロボットのチラシを見せつけ「今ならコレを差し上げます」とモノで釣るパターンなんてのもある。自社の商品がどれだけ良いモノかを売り込みに来といて、会社の商品とは全く関係ないモノで釣ってどうする!と、ツッコミを入れたいが、ソレが結構多いのに驚く。

こんな看板たてかけたい…
飛び込み営業をすることが大切なこともよ〜くわかるけど、数打ちゃ当たる的な感じが見え見えで、気持ちが良ろしくない。