【ある日のまかない】簡単過ぎるパスタはミルクスープだけでも十分おいしい

私はクリーミーなモノが好き。

それは、アイスクリームで例えるのがわかりやすい。フルーツなどのシャーベット系、バニラやチーズなどのクリーミー系と分類される。ちなみに私基準では、チョコ・ナッツなどもクリーミー系に含まれる。

さすがに最近はアイスも食べなくなったけど、昔はクリーミー系ばかり食べていた。10回に1回はシャーベット系を食べてたけど、それはダブルにしたときだけ。

それはパスタにも言える。やはりクリーミー系好き。メニューを見て「クリーミー◯◯」となっていれば、注文する確率が高い。

まぁ、そんなどうでもいい話し。

 

ある日のまかない

  1. パスタを茹でる
  2. 別の鍋に牛乳を入れ、ふつふつ湧いてきたらコンソメ・塩・コショウ・粉チーズを入れ、スープは出来上がり
  3. お皿に茹でたパスタとスープを入れ、トッピング(今回はパプリカとネギ)をのせ、オリーブオイルを回しかけ、粗挽きコショウを振る

完成、かんたん。

ネギをのせているとこなんて、まかないっぽい。目に付いた“みどり”が、それっだたもので。ベーコンやキノコ類などがあれば、ぜひ入れてほしい。これでも十分美味しかったけどね。

 

よっぽどお腹が空いたときだけ食べるけど、店ではあまりまかないを食べない。なんか落ち着かないし、とりあえずお腹に入れとけ的な食べ方がイヤ。食べるならちゃんと味わって食べたい。

店には私ひとりだし、そうやって食べてる時に限ってお客さんが来てしまうという飲食店あるある。そんなこんなで、やっぱり落ち着かない。

保存保存

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です