日経トレンディのヒット商品ベスト30に私が注目したアレがランクイン!
つい先日、日経トレンディが、2018年ヒット商品ベスト30を発表しましたね。
1位は「安室奈美江」。引退を発表してからの経済効果は、誰が見ても納得の1位です。
他には、「ZOZO」とか「グーグルホーム&アマゾンエコー」などの、そうやろ〜な〜的なものもランクイン。中には「ソレナニ?」な商品も含まれていますが、きっとそれは私の勉強不足です。はい。
私が注目しているモノがランクイン!
実は私、今年に入ってからハマっているモノがありまして…
それは「花椒」です!ナント、27位(微妙?)にランクイン!スゴイ!ってか、流行ってたん?知らんかったよ。
中華料理の味の決め手となり、代表的な料理に「麻婆豆腐」が挙げられ、四川料理には欠かせないことから、辛く仕上げてくれることがわかります。
花椒=ホワジョーと読みます。すぐ読み方忘れるのでカナふってあります(笑)。
日本の山椒と種類は同じですが、花椒は果皮のみを使用し熟した実を乾燥させて作るのに対し、山椒は熟す前の果皮を粉末にするという違いがあるのです。
私は中華に限らず、オリーブオイルを使ったイタリアン的な料理にも構わずガンガンかけます。ピリッと味のアクセントを出したいときにペッパーミルでガリガリすると、ホント美味しくなりますよ。
ヒット商品のベスト30にランクインするのもうなずけますが、そこまで流行ってるのか正直わからない…..。