コンテンツへスキップ

八印

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

八印

モノコトタビール

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

イベント

2019-10-25

同じ女性として憧れるリンダマッカートニーの写真展に行ってきました

この前の休日、何かやってないかなぁとネットで検索。 すると、めちゃくちゃ行きたいイベントが目に飛び込んできたの...

セレクト / 暮らし

2019-10-09

引っ越しして買ってよかったと思ったのは無印良品のコレです!

引っ越しって、何かと物入りでポンポンお金が飛んでいってしまいますよね。 大して大掛かりではなかったけど、私みた...

つぶやき

2019-09-26

立て続けに起こる「太陽の塔」の不思議。

ずいぶん前のブログで私の大切な太陽の塔たちが誘拐されてしまって、一つ体だけ帰ってきてくれたことを書きましたが、...

つぶやき

2019-09-24

身体のダメージはあったものの、前を向いていくしかないのだっ!!

2019年後半に入って、これまでの生活が一変しました。 良くも悪くも、自分なりに前進したと思ってます&#823...

アルコール

2019-09-14

近頃わたしアイラウヰスキーにハマっております「ビッグピート」編

ビールだけでなくウヰスキー好きでもある私ですが、最近は特にアイラにハマっております。 中でもお気に入りは、王道...

つぶやき / 料理 / 暮らし

2019-09-06

キノコが好き過ぎて、ついにはこんなキノコにまで手を出した?!

キノコには目がない私。 キノコといわれるモノ、全般に好きなんです。 秋はキノコの季節!だからウキウキしてきます...

アルコール

2019-09-04

ウヰスキーを樽で寝かして(育てて)ましたが意外な展開に!どうする?!

変わりどころのウヰスキーが売りでもある当店。 いろんなウヰスキーを試しているうちに、小さい木樽に出会いました。...

つぶやき

2019-09-03

人生いろいろあります。

一ヶ月以上、ブログを更新していませんでした。 書けなかった。 そう、いろいろあったのです。 久しぶりにかなりキ...

セレクト / 暮らし

2019-07-23

いつの時代でもマッチするビートルズはスゴイ!今回はtシャツです

夏はほぼ毎日Tシャツを着ている私。 先日、お気に入りの「graniph」を覗いてみると、これまた大好きなビート...

モノコト / 暮らし

2019-07-16

お化粧には興味のなかった私がオススメする日本未発売の気になるコスメ

コスメにはあまり興味のなかった私。 ところが年のせいかちゃんとしなければ…と思った矢先に偶然にも、...

ものづくり / 暮らし

2019-07-05

そろそろ手放せないモノ「虫除けスプレー」を簡単に手作りしてみよう

暑い時期になると、やっかいなのが蚊ですよね。考えただけでも、なんだか痒くなってきます。 そうなると虫除けスプレ...

インテリア / セレクト / 暮らし

2019-06-11

ちょっとしたポイント使いの豆皿を探していたら碧色ばかりが集まりました

豆皿ってカワイイ。 料理をちょこっと乗せるというよりも(っていうか本来の使い方はソレなのでしょうが)、インテリ...

インテリア

2019-06-10

古いモノ好きの店のレジ(?)は、年季の入ったなかなかの代物です

実は私、古物商の一面も併せ持っているんです。 時間の経過を感じたり懐かしいと思えるモノに愛着が湧いてきて、古い...

インテリア / セレクト / 暮らし

2019-05-28

アイスコーヒーはゆっくりとロマンチックに淹れると美味しくなるのです

このブログで “珈琲好き” だということを、何度も公言している私。     そして、嬉しい...

セレクト / 暮らし

2019-05-25

そろそろ欲しいリュックを物色中。私好みをピックアップしてみました!

自転車によく乗るということもあって、私にとってリュックは欠かせない相棒。 ずっと使っているリュックが、だいぶヘ...

  • « 前ページへ
  • 次ページへ »




RANKING

  • あの感動をもう一度!柚子胡椒好きの第二弾「八朔胡椒」を作ってみた! こうもサブいと毎日でも鍋が食べたくなる、自称鍋好きな私。ソレに欠かせないのが、なんといっても柚子胡椒ですよね〜...
  • 手放せないから育ちました!コンパクトで使い勝手の良い財布「genten」 お財布って「毎年買い換えましょう」とか、よく聞きます。販売店の戦略?のような気がしないでもないけど、風水絡みか...
  • 箱マニアの究極「カンカンの箱」に入れるモノとは…? 結構、大勢いると思われる “箱好き”  。 その箱好きの究極が “カンカンの箱”  ではないでしょうか?...
  • 柚子胡椒ならぬ「伊予柑胡椒」を作ったら、めちゃめちゃ辛かった話し あまり「食」に興味のない両親に育てられた(お父さんお母さん、ゴメン;)私は、大人になってから、お初に口にするモ...
  • 旅には欠かせないチャコのサンダル。私がオススメする6つの理由。 今更ですが、バックパッカーの必需品といっても過言でもない『Chaco(チャコ)』。コロラドでラフティングガイド...
  • 目を引くこと間違いナシ!一目置かれるレトロキーホルダーで差をつけろ! おもしろいモノを見つけましたよっ!一目見た瞬間、トリコになってしまいました。 思わずクスッと笑ってしまい...
  • 「トキワ荘」のようなシェアオフィスが大阪の長屋に出現。 ここ4,5日、とってもバタバタしておりました。 とあるシェアオフィスのオープンがあり、そこの作業とオープ...
  • 【珍しもん】ウロコが美味な「トンゴロウイワシ」を初めて食べる ときどき行くカキ屋さん。ぷりっぷりの生カキをいただきました。案の定、写真を撮り忘れる始末。お腹が空き過ぎてる時...
  • 喋るウーパールーパー?「よしふみとからあげ」が気になる元飼い主。 先日のブログ「奈良でサイクリング!法隆寺〜平城京〜奈良町の汗だく旅」で、以前飼っていたウーパールーパーの「ウー...
  • カセットテープも?いかにも“ザ・日本”的なワッペンで注目されること間違いナシ! 手芸女子(“女子”とは言えないお年ですが...泣)な私は、刺繍を見ると萌えます。素朴な手刺繍はもちろん、高度な...

ずっと使いたいモノ、置いてます。
ZUTTO

海外旅行はコノ1冊があれば大丈夫!

sakoyachi

sakoyachi
3月に入ってから、次の現場が始まっていたのでした。気づけば3月20日‼️
しかも私は本業復活なので最後まで見届けない⁉️

#diy #ようやくまんぼうあけますね #ビール飲みに来てください #夜型に戻らなければ
人生初の大阪で唯一の村#千早赤阪村 人生初の大阪で唯一の村#千早赤阪村 に行きました!

地元の人に連れて行ってもらえたのでレアな場所へも!

天気はイイし、暖かいしで、こんなにのんびり出来たのは久しぶりっ!!
落ち着く場所でした!

ついでに#寺内町 にも。

#道の駅ちはやあかさか #千枚田 #楠木正成 #水分神社 #今日の散歩道 #大阪散歩 #ウォーキング #昭和レトロ
久しぶりに百番に行くと、表の看板が綺麗に色付いてました!
それだけでイキイキして見えます!
着々と進んでますね〜

#鯛よし百番 #飛田新地 #大阪 #レトロ建築 #ビフォーアフター
お手伝いしていた#複合文化施設萌 の お手伝いしていた#複合文化施設萌 の現場が無事に出来上がりました〜
いやー、狭くて大変やった😅

いつもは汚い格好だったので遠慮していたけど、最終日に同じ施設内の#pastapastapasta さんへ。#カルボナーラ 絶品でした!

#お洒落になったなぁ 
#diy 
#実は次の現場がもう始まっている
今日は#ひな祭り 🎎
ウチの母上は未だに飾ってくれます。
豪華#お雛様 は、姉が生まれた時に買ったモノ。
で、手前の#市松人形 は私が生まれた時に買ってくれたモノ。妹って、そんなもんです。

#毎年会える幸せ 
#妹あるある
#美術館探訪 最近オープンした#大阪 #美術館探訪 

最近オープンした#大阪中之島美術館 へ!案の定おもくそ混んでましたが。

大阪市がバブル期に買い集めた絵画の数々をなんやかんやで40年?経って、やっとのお目見え…だから複雑な大阪市民も多いとか。
だから…か?見応えありありで、じっくり観てた私は後半時間がなく足早に。もっかい観に行きたい!

素晴らしいモノを観ると、豊かになってキモチイイよね。
#今日の散歩道

いつものように#御堂筋 を北上し#北新地 で#四ツ橋筋 に渡り、そこから南下。

#肥後橋 でうろついてた頃からはすっかり様変わりしてしまった#フェスティバルホール を見上げ、いつもの#靱公園 で、キモチイイほど真っ直ぐな樹木を見上げると、なんだか#ほっこり 。

今日は15,000歩ほど。

#大阪散歩 #ウォーキング #レトロビルヂィング #昭和レトロ
ちょっとした用事で#懐かしの古巣へ ちょっとした用事で#懐かしの古巣へ 。

休業中ということもあって静まり返ってたけど、大木にはたくさんの小鳥たち。

そして、植物たちのイキイキ加減がスゴかった。

#苔の成長が凄まじい
#今日の散歩道 

お参りに行かなければ!と思いたって行った中山さん。
そしたら#星祭節分会 でした。
いつもは#宝塚歌劇団 の#豆まき があるのだけれど、それはナシ。
で、OBさんが来てるのかな〜と思ったら#宝塚市長 さんでした。

#なんだか得した気分 
#今年はまだ初詣も行ってない 
#節分 
#福禄寿 
#福豆いただきました
#工事が始まりました 👷‍♂️ どう #工事が始まりました 👷‍♂️

どういうわけか、お店が休業になると申し合わせたかのように、工事が始まるのです。#ホンマに不思議 
あまり役には立ってないのにお声がかかるというのは、喜ばしいかぎりでございます😅

解体をしていると、なにやら#昭和っぽい ものが!嬉しくなってパチリ📸

#からほり文化複合施設🎵萌 
#カラダガクガク 
#diy 
#昭和レトロ 
#三菱蛍光ランプ
#今日の散歩道

気合を入れて歩きだす…
#天満橋 まで行って#大川 で#夕焼けを見る 。
以前は趣のあった階段を見に行くと、やっぱり#残念な気持ちに 。

その階段を昇り立つと#立派なお屋敷 が#どーん 。

今日は11,000歩ほど。

#ちょっと頑張った 
#こんな時間に散歩できるなんて幸せ
#でんして帰る 
#大のや #懐石料理 
#大阪散歩 #ウォーキング #レトロビルヂィング #昭和レトロ
#今日の散歩道

久しぶりにちゃんとウォーキング。
なので#やっぱりココでしょ ってことで#靱公園 。

軽めの8000歩ほど。

#大阪散歩 #ウォーキング #レトロビルヂィング #昭和レトロ
Load More... Follow on Instagram

Tweets by sakoyachi



TAG

おつまみ おみやげ お手入れ お酒 まつげ イタリア ウヰスキー カラダのコト クラフトビール ケーキ サイクリング スイーツ スウェーデン スペイン ダーニング パン ビートルズ フィンランド メイク ヨーロッパ 伝統・文化 写真日記 古道具 国内 大阪 奈良 広島 建築 懐かしい 旅のお供 旅の回想 東京 気になる 海外 温泉 珈琲 珍しもん 箕面ビール 美味 自家製 自転車 野菜 雑貨 食べる・飲む 魚

HOW TO

懐古趣味的な日々の暮らしと、気になるモノコトをピックアップ。本音は旅とビール(タビール!?)がいちばん気になっている。

 



婦人画報のお取り寄せアワード2019

CATEGORY

  • アルコール (26)
  • イベント (13)
  • インテリア (17)
  • セレクト (10)
  • つぶやき (47)
  • モノコト (34)
  • ものづくり (20)
  • 料理 (42)
  • 旅 (40)
  • 暮らし (85)
参加者の92%が女子一人旅! 完全プライベートの癒し女子旅

NEW

  • マスクを作ろうとカッコイイ生地を求めたら懐かしい思い出に浸ってしまった 2020-08-01
  • 無印愛を再燃させてくれたリピ買いまでしてしまったスニーカーがコレです 2020-07-11
  • ネギ好きな私が知らなかった「ネギパン」。これは作ってみなければ! 2020-07-09
  • お久しぶりでございます。 2020-07-08
  • コロナで気が滅入っていても桜は咲いてくれてます! 2020-03-31
  • さらに上をいくファンデーションで小さなストレスも解消されました 2020-02-25
  • カメラからスピーカーまで。センスがあふれたモノをご紹介。 2020-02-20
  • 土鍋でごはんを炊くと、お米と友だちになりました。 2020-02-07
  • まっちゃんサイコー!!何年経っても何度見ても未だ大爆笑。流石です 2020-01-06
  • 大阪人のココロのオアシス「靭公園」はナゾの人影が名物なんです! 2019-12-28

ARCHIVE

  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年3月 (1)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (2)
  • 2019年9月 (6)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (6)
  • 2019年2月 (9)
  • 2019年1月 (7)
  • 2018年12月 (8)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (10)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (4)
  • 2018年3月 (6)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (9)
  • 2017年10月 (12)
  • 2017年9月 (14)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (13)



↓ ↓ ↓ オークション出品中! ↓ ↓ ↓





● 出品リスト ●




Y!SG








 

  • HOME
  • ABOUT
  • STAND
  • MONOCOTO
  • ROOMIE
  • NOTE
  • CONTACT
  • SELECT SHOP

八印 © 2023. All Rights Reserved.

Powered by  - Designed with the Hueman theme